こだわりのイングリッシュガーデン用アーチサイン


以前制作したイングリッシュガーデンのアーチ用サイン、
今回、最初から作り直しました。

ちなみに、
アイアン等の製品は一度作ったら、
修正するとその部分が弱くなってしまうことがあるため、
当店では、修正は基本しません。

最初のサインも、妥協することなく、丹精込めて制作しましたが、

アーチとサインの一体感が、
施主様のお望みと少し違っていたようです。

もう少し大きく、カーブももっとあった方が良いとのご指摘を受けました。

今回の様な大物のサインの場合、
実物大の型紙を起こし、現場で合せて様子を見ます。

施主様のご意見をもっと丁寧にお聞きすべきであったと、
正直反省しています。

結果、施主様のご希望と、
当店のこだわりで、最初から作り直してしまいました(^_^;)

当店のこだわりとは、
”施主様には、納得のいく、気に入ったものをだけを飾って頂きたい。”
当店の製品は、長く残るものです。
”施主様には、いつも微笑んで、当店の製品を眺めて頂きたい。”

施主様が少しでも納得いかないものを、飾ってほしくないのです!
「あれは当店の製品」と、誇りを持って心の中でいつも言っていたいのです。

作り直したガーデンアーチ用サイン ↓

ステンレス製サイン

始めから作り直したステンレス製のサイン。野外で、手の届かない高い所は、ステンレス製がメンテナンス楽です。手前は、ロートアイアン製面格子。

仕様:
w983㎜ x h305㎜、厚み3㎜ ステンレス製
ピン立て埋め込み
紛体焼付つや消しクロ塗装

前のサインより、サイズを大きくし、カーブも強くしています。
アルファベットの「a」の頭を、丸っこく優しい印象にしました。

こちらの施主様は、ガーデン雑誌「ビズ」に掲載した当店の広告をご覧になり、
記事内容にある、当店のこだわりを支持して、ご依頼いただいています。
今回、そのご期待に沿えて、結果本当に良かったと思っています。

雑誌「ビズ」内の当店広告 ↓

雑誌「ビズ」の当店広告

ガーデン雑誌「ビズ」に載せた、当店の広告です。小さいですが、施主様は、隅々まで見てくださいました。

当店の目標は、
当店の製品で、施主様が幸せになるお手伝いをすることです。

「ほんとうによかったわ。素敵なサインだわ。」
と、眺めながら言って頂けたことが、
当店と工房の何よりのはげみとなりました。

取付後のお写真、近々載せますね!

(2015年3月28日一部訂正)

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


制作事例から選んで作成~あなただけのロートアイアンオーダーメイド3


スタジオ・イトーのロートアイアン・エクステリアを
オーダーメイドで依頼する方法の第3弾、

「制作事例から選んで作成する」方法をご紹介します。

当店ホームページ内、「制作事例/価格の目安」をクリックして、
もしくは、オーダー方法一覧から「制作事例から選んで作成する」をクリックし、

「制作事例/価格の目安」のページへ移動してください。
用途ごとに、制作事例の一部が載っています。

ご希望のデザインがございましたら、

その事例名 【例)面格子「つる&トリ」】や、
写真下の事例ナンバー 【例)フェンス34】を、ご連絡下さい。

お客様のご希望サイズに合わせてデザインを調節させて頂きます。

また、ご希望の制作事例のデザインの一部を変更することも出来ます。
その際は、変更箇所もご連絡ください。

機能門柱

機能門柱(銅製ポスト/インターフォンカバー/ランプ/花台/表札セット)の事例のひとつ。グリーンと合ってます。ご依頼は「機能門柱No. 15」とご連絡ください。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


アイアン製カフェの看板


東京都内のカフェの看板をご依頼いただきました。

ご指定はアイアン製突き出しタイプの看板で、
「両面表」仕様です。

両面表は、お客様がお店の左右どちらからアクセスされても
看板の文字が読めます。
お店を探されているお客様にとっては、とても大事なこと。
片面表仕様よりも、価格は上がりますが、
お客様第一と考えられた施主様のご希望です。

カフェの看板

カフェの看板のラフデザイン。鞄に乗ったリスがお出迎え。

アルファベットは白文字、
リスと鞄はアイアンをレーザーカットして抜きで表現します。

文字、かわいいリスとおしゃれな鞄のデザインは施主様ご支給です。
全体の形と配置を当店でデザインし、制作しました。

アイアン製は重厚感と存在感が出ます。
しっかり防錆下処理して、上からつや消しクロ塗装しますので、
大人受けもするシックでおしゃれなデザインになります。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


組立完了~リノベーションマンション向けロートアイアン製表札サイン


リノベーションマンションの玄関壁に取付けられる
ロートアイアン製表札サイン、溶接組み立て終了しました。

マンション玄関サイン

賃貸マンションの玄関にロートアイアン製の表札サインです。(制作途中)

ご依頼主様には、「このままの色でもいいね」と言って頂きましたが、

しっかりと防錆下処理をしてから、上につや消しクロ塗装します。

最後に、アルファベット「d」の中にブルーのステンドグラスを入れて
完成です。

このサインのように、アイアンの無垢棒を操って、曲げてアルファベットをつなげる技法は、
ロートアイアンの真髄です。

こんな玄関にお出迎えしてもらえたら、微笑みが浮かびそうですね。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


用途から選んで作成~あなただけのロートアイアンオーダーメイド2


スタジオ・イトーのロートアイアン・エクステリアを
オーダーメイドで依頼する方法の第2弾、
「用途から選んで作成する」方法をご紹介します。

当店ホームページ内の「オーダー方法一覧」をクリックし、
「3.用途から選んで作成する」ページへ移動してください。
用途ごとに制作可能な当店オリジナルモチーフがリストされています。

例えば、門扉をお考えのお客様は、
「門扉/フェンスの制作可能なモチーフ一覧」から
ひとつ、もしくは複数のモチーフをお選びいただき、
お見積依頼、ご用命の際、「門扉をバラで」という様にご指定下さい。

用途のひとつ「門扉/フェンス」↓

用途別フェンス

格子にバラが野ばらが絡んだ様子を表現したフェンス。塗装はグレーグリーン系です。

用途のひとつ「ガーデンアーチ」↓

用途別ガーデンアーチ

ロートアイアンのガーデンアーチ。グリーンが生えます。グリーン一色の場合、赤い野ばらを付ければアクセントに。

用途別のひとつ「面格子/窓格子」↓

用途別面格子

スタジオ・イトー定番の「つる&トリ」面格子(窓格子)。

用途のひとつ「機能門柱/ポストスタンド」↓

用途別機能門柱

ロートアイアンと銅製ポストがコラボしたポストセットです。インターフォンカバー、表札、下には花台付。

用途の一つ「手すり/壁飾り」↓

用途別手摺(壁飾り)

バラの束の手すり。つかむ部分は、下のリボンが巻かれた部分です。どちらかというと、壁飾りですね。全てロートアイアン製。

用途の一つ「コーナー飾り/ブラケット」↓

用途別コーナー飾り

アイアンのコーナー飾り。パラダイスをイメージしてデザインしました。お部屋に開放的な風が流れます。植木鉢を吊るせます。

用途の一つ若葉とリボンを使った「ディスプレイ台」↓

用途別ディスプレイ台

全てロートアイアン製のディスプレイ台。お部屋に置くと、ブティック風になる、おしゃれなインテリア。

用途の一つ「タオルハンガー」↓

用途別タオルハンガー

ロートアイアン製小鳥のタオルハンガー。仲良くシーソーしてます。

用途の一つ「車止め/ガーデンポール」↓

用途別車止め(ガーデンポール)

車止め(ガーデンポール)。オブジェにも、チェーンで繋げることが出来ます。

デザインにお客様だけの工夫を加えたり、
他の用途のモチーフであっても、
ご一報いただければ、
出来る限り対応させて頂きます。

また、随時モチーフは追加されます。

これら用途別モチーフの一覧は、お客様がデザインをお考えになる際、
足掛かりになることで、お気軽にオーダーメイド頂くことが目的で作りました。
また、お忙しいお客様がデザイン決定されるまでの、時間短縮にもなります。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


リノベーションマンション向けロートアイアン製サイン(表札看板)


リノベーションマンションの専門会社様から、
ロートアイアン製のサイン(表札・看板)のご注文を頂きました。

1階入口の壁に取付けられ、ライトアップされます。
当店面格子「つる&トリ」をホームページでご覧いただき、
アイアンサインにアレンジしてほしいとのご依頼です。

まずは、ラフデザインを起こし、ご確認いただきました。
アルファベット数の多いサインを、
ロートアイアンで、一筆書きに作成する部分がメインで、
アルファベットの一部にステンドグラスが入ります。
もちろん、つるとトリもお手伝い参加しています。

マンション用アイアンサイン

マンション用アイアンサインのラフデザイン。事例、面格子「つる&トリ」のアレンジです。

ラフデザインは、ご了承頂くまでに、
2枚描いています。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


あなただけのロートアイアンオーダーメイド~ご依頼方法を簡単にしました


自分だけのロートアイアン製面格子、
フェンス、サイン等のエクステリア製品が欲しいけど、
「オーダーメイドは依頼方法がわかりにくい」と、
ためらわれていた方に朗報です!

スタジオ・イトーでは、今までのご注文データを基に、
ご依頼方法を4パターンに集約し、
お客様がその中から選択してご依頼頂くことで、
気軽にオーダーメイド出来るシステムを作りました。

ロートアイアン・エクステリアのサイトからも、
ご依頼頂けるよう、ホームページも改訂いたしました。

「オーダー方法の4パターン」とは。

1.フルオーダーで作成する
2.制作事例から選んで作成する
3.用途から選んで作成する
4.モチーフから選んで作成する

今回は、まず最も簡単な方法、「4.モチーフから選んで作成する」
方法をご紹介いたします。

当店には、デザインの基となるオリジナルのモチーフがあります。
それらのモチーフを、ひとつ又は複数選んで頂き、
デザインの一部又は、中心に使い、
フェンスや面格子、看板、サインなどご希望のエクステリアを
作成することが出来ます。

「モチーフから選んで作成する」ページには、
モチーフ別にこれまで制作された用途、
もしくは制作可能な用途の一覧が載っています。

オリジナルモチーフの一部をご覧ください。

トリのモチーフ

トリのモチーフ、応用範囲が広いです。厳めしくなりがちなアイアンのエクステリアをほのぼのとした雰囲気にします。

双葉葵モチーフ

双葉葵のモチーフ。京都、上賀茂神社/下鴨神社の神紋です。今年は式年遷宮の年。記念に。辺りが浄化されたような雰囲気になりそう。

リボンのモチーフ

リボンを立体的に結んだモチーフ。もちろんロートアイアンです。

若葉のモチーフ

若葉のモチーフ。空に向かってぐんぐん伸びるジャックと豆の木みたいです。門扉、フェンスに縁起がいいでしょ?

スター(★)のモチーフ

スター(★)のモチーフ。クリスマスでなくったってかまいません。幸せな気持ちになれれば。しぶ~い大人なゴールドです。

バラのモチーフ

バラのモチーフ。野外でも、中に水が溜まらないように、スタジオ・イトー仕様の工夫がしてあります。長く咲いててほしいものね~。

お見積依頼の際には、「バラのフェンス」の様に、ご指定下さい。
お客様のご希望サイズに合わせて、デザインを起こします。

ご依頼は、ホームページ内お見積依頼フォームから、
またはファックス、郵送でもお受けしております。

お見積フォームは流れに沿って、必要事項をご記入、
ご選択頂くだけです。

ファックス、郵送は何を書いたらいいの?

またまた、ご安心ください!
「ファックス・郵送専用デザイン作成フォーム」があります。

エクステリアのホームページ内、「オーダー方法一覧」をクリック。
次に「モチーフから選んで作成」をクリック。
最後に「ファックス・郵送専用デザイン作成フォーム」をクリックすると、
フォームをダウンロード出来ます。

プリントアウトして、
必要事項をご記入、選択頂き、ファックス、又は郵送頂くだけです。

もちろんメール、お電話にてご相談もお受けしております。
「ファックス・郵送専用デザイン作成フォーム」もご希望の方に
郵送、ファックスでお送りしております。

お気軽にどうぞ。

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


ガーデンアーチ用サイン~イングリッシュガーデンへ


昨年末、ご依頼を頂きました、
イングリッシュガーデンのアーチに取付ける
サインの完成品をご紹介します。

アイアンサイン

イングリッシュガーデンアーチに取付けるステンレス製サイン

長さ850㎜のステンレス製です。
上から紛体焼付つや消しクロ塗装していますので、
メンテナンスも楽で、野外でもバッチリの仕様です。

長くご愛用頂けるよう、妥協を許さず、工房一同気合を入れてお作りしております!

仕様:
w850㎜ x h200㎜、厚み3㎜ステンレス製
ピン立て埋め込み

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


完成~美容室向けロートアイアン製窓飾り格子


美容室の2階窓へ取付けられるロートアイアン製の窓飾り格子、
塗装が終わり、完成しました!

工房内での撮影なのでちょっと雑然としてますが。。。(^_^;)

窓飾り格子

美容室2階の窓飾り格子です。

塗装は、つや消しクロです。

この色は品があって、どんな壁にも合いますが、
白壁、クリーム色壁に合わせるとキュートです!

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


組立完成~美容室向けロートアイアン製窓飾り格子


美容室2階窓用にご依頼頂きました、
ロートアイアン製窓飾り格子、組立完成しました!

美容室向け窓飾り格子(塗装前)

美容室向け窓飾り格子の組立完成。これから塗装です。

デザインは、ロートアイアンの伝統を踏襲した、正統派タイプです。
建物に、エレガントと風格をもたらす「貴婦人」です。

これから、塗装に入ります。
もちろん、防錆下処理は入念に。
わくわくします!

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ