取外し出来る面格子~ロートアイアン・エクステリア


 

窓を絵画のように飾る・・・私どもロートアイアン・エクステリアのテーマです。

あなたのその窓に、防犯のために鉄格子が必要なら、

アートを兼ねてロートアイアンの絵画で飾ってしまいましょう!

 

そして、この度、室内面格子の、部分面格子で、取外し出来るものを作りました。

外す時は、二人でお願いしたいですが、

外せば、窓が一気に内側から拭けます。

年末の大掃除は、ご主人様やむすこ様に手伝ってもらって外して、

窓をすっきりピカピカにすることが出来ます^^

 

↓ こちらは、この度お作りした室内側の部分面格子。

外せます!!

室内側部分面格子

室内側の部分面格子。鳥と葉っぱの競演です。

 

当店スタジオ・イトーのアイコン的モチーフのアイアンの一筆書きの鳥と、

立体的な鍛造の葉っぱを配置しました。

鉄を炉で熱して、叩いて曲げて手作りする職人技です。

(アッと言う間に作りますが (;^_^A )

窓の絵画。住まう人の想いが現れます。

 

トリ&リーフの室内面格子

室内側から見た佇まい。

 

サッシ窓にデザインが加わって、オリジナな窓になります。

デザインが視界を邪魔しない様に、うっとうしくない様に考えています。

いつもの景色が変わります。

 

ロートアイアン部分面格子

障子とサッシの間の面格子。和風にも合うのがロートアイアンです。

 

今回は、障子とサッシの間に取り付けられました。

障子を外せば洋風な窓。

障子と調和する和風の窓。

二度おいしい窓ですね^^

ロートアイアンは、和風にも洋風にも合います!

 

施工は、地元業者様でした。

ご苦労様でした!!

お写真もありがとうございました!^^

 

お電話、メール、ファックスでお打ち合わせをして、

図面を作り上げ、ご承認いただいてからの制作です。

創業1968年(1991年よりハンドメイド、ロートアイアンに特化)の

国内工房では、熟練した職人たちが注意深く、厳密に、いろいろな場面を想定して、

ていねいにお作りしています。

 

施主様、この度は当店をお選びいただき誠にありがとうございました。

無垢鉄を使ったロートアイアンは、世代を超えて受け継ぐことが出来ます。

お住まいと共に、ご家族と共に、経年変化してくらしに馴染み、

育っていくロートアイアンを、

末長くご愛用頂けたら幸いです。

 

 

ロートアイアンのご用命、ご質問は、

スタジオ・イトー まで

公式サイト: ロートアイアン・エクステリア

メール: info@i-exterior.com

📞03-6868-3732 月~土 9~18 (日、祝休)

お気軽にどうぞ^^

 

***********************************

当店の活動、作品はフェイスブック、インスタグラムでもご紹介しています。

お立ち寄りください^^

フェイスブック~ロートアイアン・エクステリア

インスタグラム~ロートアイアン・エクステリア

 

公式サイトはこちらから
↓ ↓ ↓

完全オーダーメイドのロートアイアン・アートで、あなたの毎日に夢空間をお作りします!
ロートアイアン・エクステリア

オーダーメイド品質の商品を気軽に選んでその場で購入いただけます
ロートアイアン・コレクション

***********************************

 

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ