大阪出張雪景色


大阪のお得意様宅まで出張。

ロートアイアン製のディスプレイ台、面格子、手すりなどを
お納めし、施工も完了して数ヶ月経ち、
ご自宅にそろそろ馴染んだころ、ご訪問させていただきました。

新幹線での帰りの窓は、雪景色でした。

雪景色

一面の雪景色。雪雲。別世界。

 

ぬくぬくとした社内でパソコン操作。
ふと見れば、窓の外は、突然の雪景色。

今年は近年にない寒さですね。
でも、この景色はご褒美です(*^^*)

 

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


ロートアイアン製水屋


本日は、当店お得意様の、アイデアをご紹介します。

当店オリジナルデザインの、
ロートアイアン製ディスプレイ台「いぶき」を
お買い上げいただいたお客様から、

「水屋として使っているの」とお聞きしました。

 

ディスプレイ台「いぶき」

ディスプレイ台「いぶき」を水屋としてご利用。すてき!

 

和風のお道具も、洋風の容器も
すてきに飾られています。
不思議ですよね~。
それぞれ主張のある物同士なのに、
違和感なく同居しています。

「いぶき」は、店舗用のディスプレイ台として制作しましたが、
見事に、使いこなしていらっしゃいます。

森を思わせるデザインのロートアイアン製ですから、
不思議と洋風、和風、どちらにも、
さらには、ミックスしても馴染む包容力があるのだと思います。

当店伊藤がデザインして、
ロートアンアン職人が制作しました。
お奨めです!!

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


明けましておめでとうございます~スタジオ・イトー


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

初詣は、上賀茂神社・下鴨神社へ行ってきました。
上賀茂神社では、近年にない程の雪になり、
思い出に残るお正月になりました!

 

上賀茂神社の神馬

上賀茂神社の神馬、出社中。

 

上賀茂神社の神馬が出社中。

今年は、心新たに熱意をもって頑張ります!!

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


ロートアイアン製手すり「双葉葵」


ロートアイアン製の縦手すり「双葉葵」をお買い上げいただいたお客様宅に
お邪魔しました~~~。

玄関の上がり端に。

 

縦手すり「双葉葵」

玄関内の上がり端に縦手すり「双葉葵」

 

ご訪問者は皆さん、必要なくても、
つかまれるそうです!

この、ロートアイアンの感触は、
「握った者だけがわかる~」のです!

ちなみに、この「双葉葵」は京都、上賀茂神社と下鴨神社の神紋です。
白い塗り壁に、ロートアイアンの艶消し黒が映えて、美しく品があります。

辺りを清浄にしてくれそうです。

 

今日は大晦日。
今年一年、本当にありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします !(^^)!

 

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


ロートアイアンとステンドグラスの窓辺


ステンドグラス入りのロートアイアン製面格子を
お買い上げいただいたお客様宅へ、先日お邪魔してきました。

キッチンの出窓に、
イエローのステンドグラスを入れた、当店オリジナルデザイン「みのり」の面格子。

窓辺を素敵に飾っていらっしゃいました。

面格子「みのり」

面格子「みのり」の付いたキッチン出窓

 

このイエローのステンドグラスは、
光が当たるとまだら模様が浮き出ます。

「みのり」の麦穂をイメージするイエロー。

清潔感溢れる、すがすがしい窓辺です。

「日が当たると素敵」とご感想を頂きました。

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


ロートアイアンのタオルハンガー


当スタジオのオリジナル、

ロートアイアン製タオルハンガー「トリ」を
ご購入いただいたお客様から
取付後のお写真を頂きました。

タオルハンガー「トリ」

鳥の親子がシーソーしてるようなタオルハンガー。

 

白い壁にロートアイアンの艶消し黒は合います。

鳥の親子のようなかわいらしいデザインも、
ロートアイアンの「艶消し黒」で、
シックに引き締まります。

奥の窓ガラスの向こうにも、
当スタジオのオリジナル、
ロートアイアン製面格子「つる&トリ」があります。

「日の光に、ステンドグラスの赤とグリーンが映えると、すてきです!」

と、コメントいただきました。

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


玄関先風景~ロートアイアン面格子&機能門柱


当スタジオのサイトでご紹介している事例から、

ロートアイアン製面格子「みのり」と、
機能門柱No. 1、
銅製ポスト、エッチング表札

を、ご購入いただいたお客様から、
「皆さんにご紹介してください」とのお言葉に甘えて、
施工後のお写真を、ご紹介させていただきます!

 

みのり門柱

ロートアイアン製面格子「みのり」と機能門柱No. 1、銅製ポスト、エッチング表札

 

面格子「みのり」は、
サイトの事例と、基本的なデザインと雰囲気は同じで、
サイズと、ステンドグラスの色をお好みで変えています。

機能門柱No. 1 は、少し低くして圧迫 感を抑えています。
美しいラインで構成してあり、
シックで落ち着いた感じになります。

銅製ポストは、鍵付き。
革の鞄をイメージさせるおしゃれなデザインです。
お手紙を取り出すのが楽しくなります。

表札も合わせて、シックでさりげないデザインにしました。

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


小鳥と葉っぱのモチーフ~ロートアイアン製タオルハンガー


ロートアイアン製のタオルハンガーが、
これからお客様宅へ旅立ちます。

梱包専門のスタッフがいて、どんなに複雑な形のものも梱包します。

彼女たちの積み重ねた経験が、万一の事態を防ぎ、安全にお手元まで届けます。

 

トリと葉っぱのモチーフ

ロートアイアン製のトリと葉っぱのモチーフ。とっても相性のいい組み合わせです。

 

 

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ


「つる&赤いトリ」~ロートアイアン面格子(窓格子)


ロートアイアン面格子(窓格子)「つる&トリ」に、

今回取付けたステンドグラスは、
赤です!

本当に希少な二つとない赤です。

当店ホームページ内の参考事例では、
実は、
トリにステンドグラスは入れていません。

熟練した作家職人さんが
技法を駆使して制作した、一筆書きのロートアイアンのトリです。

 

以前から、

「トリにステンドグラスを入れてほしい」というご要望はありました。

そして、今回、ご要望にお応えし実現させました。

ロートアイアンで一筆書きにした「トリ」の内側に、
赤いステンドグラスを入れました。

幸せを呼ぶ「赤い鳥」です。

赤い鳥

幸せを呼ぶ赤い鳥です。一筆書きのロートアイアン製トリの内側に赤いステンドグラスを取り付けました。

 

熟練した作家職人さんだから実現した、一品です!

ホームサインの面格子です。

 

弊事務所が運営するロートアイアン・エクステリアのサイトへ